いつも兵庫ブルーサンダーズ女子チームを応援して頂きまして、誠にありがとうございます。
8月16日(日)関西女子硬式野球連盟エキスパートの部・公式戦が行われました。
試合の詳細をお伝えします。
16時~@サン・スポーツランド加美で行われたウェルフェア戦
スタメンです↓
1番・センター・前田
2番・ショート・ユーシェン
3番・セカンド・久保
4番・サード・増田
5番・ピッチャー・チャオユン
6番・ライト・シャオメイ
7番・ファースト・岡本
8番・レフト・平井
9番・キャッチャー・笠嶋
1回表 1番・前田選手が四球を選びユーシェン選手が送りバント成功。久保選手が1、2塁間を破るもライトゴロに倒れます。
1回裏 先発のチャオユン投手がコースを丁寧に突く投球で上々の滑り出し。笠嶋捕手のリードが光ります。
2回表 シャオメイ選手のチーム初安打(センター前ヒット)で出塁。後続が続かず無得点。
2回裏 久保、ユーシェン、増田選手と安定感のある守りでアウトを重ねるも、ウェルフェア4番の谷垣選手、6番岡本選手にそれぞれ2塁打を許し1失点。フェンス直撃の痛烈な打球でした・・・・。
3回、4回 両軍2安打ずつ放つも、得点にはならず。前田選手、チャオユン選手にヒットが出ました。
5回裏 ライトに強肩・榊原選手に交代。ファーストに中江選手、レフトにリーティン選手が入る。しかし四球が絡まり、ウェルフェア1番松本選手へセンターオーバーの3ベースを打たれ2失点。チャオユン投手の熱投は続きます。
6回表 4番増田選手のライト前ヒット、榊原選手の内野安打などで2アウト満塁。この試合最大のチャンスが訪れ、頼れる勝負強いバッター・中江選手に打席が回るも、サードゴロで無得点。相手投手の気迫溢れる投球が続きます。
6回裏 チャオユン投手の熱投が続きます。この日2安打を許している、ウェルフさェア6番岡本選手から三振を奪うなどして最終回を迎えます。
7回表 3者凡退に抑えられ、試合終了。0-3で敗れました。
先発のチャオユン投手が7回を投げ切り、5安打3失点。投球数128。先発の役割を十分に果たしてくれました。
打線も、前田・増田・チャオユン・シャオメイ選手が安打を放つも、相手投手の力投に阻まれました。
まさに総力戦となったこの試合は、全選手が力を出し切ってくれました。
公式戦の初戦を、ウェルフェアさんという素晴らしいチームさんと試合が出来た事、普段から応援をして頂いている皆さまに、このような公式戦をさせて頂ける場を作って下さった、関西女子硬式野球連盟の皆さまに、心から感謝します。
いつも応援をして頂きまして、心から感謝致します。ありがとうございました。
0コメント